八重瀬町障がい者「笑いヨガ教室」第6回目

今日も盛り上がりましたよ。

認知症予防ゲームのひとつ「シーツ玉いれ」をやりました。

 

小学1年生の運動会で盛り上がる競技といえば「玉いれ」

それをシーツを使ってやるのです。

 

目のご不自由な方が参加なさっているので、昨日私の笑いヨガクラブで予習をかねてやってみましたよ。

皆さん童心に還っていますよね。

表情が活き活きしています。

 

心配なのが、「さてさてボールが見えないのに、このゲーム目のご不自由な方が楽しめるのだろうか?」でした。

 

やってみると、大丈夫!

おなかが痛くなるほど笑い転げてもらいました。

目はみえなくても、みんなのはじける声で楽しくて笑ってしまうのだそうです。

 

それにこのシーツ玉いれ、笑うだけではありません。

シーツを持ち、上下に動かすことで握力がつくし、手のリハビリにもグー。

 

みなさん、笑いヨガ教室のあとはいつも笑顔ですが、今日の笑顔は一段と輝いて楽しそうにかえっていきました。

 

利用者さんが「1週間のこの日が来るのが待ち遠しい」

とおっしゃってくれました。

 

残すところあと4回。

私も終わるのがさびしくなってきました。

沖縄県婦人の主張大会

しおつかの部屋 2020年9月23日

アクセス数

[PR]

やえせ笑いヨガサークル

なんじぃラフターヨガクラブ

  宮古島のサークル

ラフターヨガジャパン

ラフターヨガジャパン

笑いヨガ インターナショナル

ホームページ作成