栃木県から笑いヨガの友達がやってきた。
来沖の目的は、「平 ゆきさんのコンサート」を聞くためだが、ついでに私のサークルで笑いたいとの申し出があった。
笑いヨガ界では有名な早川ポルカさん!
経験豊富だし、いろいろな講座、イベントにも参加しているので、知識、情報もたくさんお持ちだ。
ちょうど八重瀬の地域包括センターの方と話をする機会があり、「栃木で高齢者対象に活躍なさっている方がうちのサークルに遊びに来るよ。」と話したら、チラシ・ポスターを作って広報してくれるということになった。
お陰様で、約20名ほどの方が集まり、楽しく笑いヨガ・認知症予防ゲームをすることができた。
初めて体験なさる方もいて、ポルカさんのお陰で、わが町八重瀬に認知症予防ゲームを広めるきっかけが出来てきた。
私は、2015年に認知症予防ゲームのリーダーを名古屋で取得したのだが、広める機会がなくて、シーツ玉入れなどの道具も宝の持ち腐れ状態だったのだ。
2日目は、造倉さん、千夏さんがポルカさんのセミナーを那覇で開催した。
ここでも平日にも関わらず満員御礼状態。
午前の講座が終わると沖縄の野草料理が待っていた。
沖縄の花々で飾られた豪華な食卓に心もお腹も一杯になった。
ポルカさんのリードの仕方で感心したのが、今やっている動作がどのように体に役立っているのかを説明しているところだ。
笑いヨガやゲームは楽しいので、ついレクレーションだと思ってしまいがちである。楽しいのだけれども、なぜかリピーターが少ない。他の健康体操と比べて、定着率が少ない。
この笑いやゲームが体にどのように役立っているのか、合間、合間に説明を入れたら、納得してリピーターも増えてくるのではないだろうか。
今回のポルカさんのセミナーや、高齢者施設での実習を通して、私はちょっとマンネリ化ぎみだった高齢者との笑いヨガに変化をもたらすことが出来そうです。
ポルカさん、ありがとうございました!